Archive for the ‘SDK’ Category

Good-Bye Desktop PC, Hello iPhone

2008年 3月 29日

Iphone-7

iPhone as a pocket-size PC

iPhone SDK によって時代遅れのデスクトップ PC の終わりが始まったという。(The Apple iPhone SDK marks the beginning of the end for the venerable deskbound PC.)

PC Magazine: “Good-Bye Desktop PC, Hello iPhone” by Lance Ulanoff: 25 March 2008

     *     *     *

20ポンドの箱

私の世代が考えるコンピュータとは20世紀の古くさい考え方に深く根差している。今の若者や十代のひとたちは、10年後、20年後、20ポンドも重さがあるボックスの前に座って仕事をした私みたいな人間のことをきっと笑うに違いない。(その意味では両親や祖父の世代でも同じだ。)

My generation’s concept of what it means to compute is so quaint and firmly rooted in the 20th century. Young people and teens computing 10 or 20 years from now will look back and laugh at people like me (and, most likely, their own parents and grandparents) who sat down at desks and worked on 20-pound boxes.

     *     *     *

デスクトップコンピュータの凋落

デスクトップコンピュータの凋落は何年来続いているが、最近の出来事でデスクトップ離れが猛烈なスピードで起きていることを確信せざるを得なくなった。次に来るものは何か? 今日主流のラップトップですらいずれ同じ運命をたどると思う。

The decline of the deskbound PC has been under way for years, but recent events convince me that the transition to desktopless computing is accelerating at a breakneck pace. What’s next? I have a feeling that mainstream laptops could someday meet the same fate.

     *     *     *

それ以上の存在へ

変化をもたらすものは何か。いうまでもない、iPhone の登場だ。電話としてはまあまあ、マルチメディアのデバイスとしてはすばらしい。しかし、Apple SDK が約束する未来と Exchange ActiveSync ソフト導入によって、iPhone はそれ以上の存在に変化しようとしている。

What precipitated these changes? The arrival of the Apple iPhone , of course. It’s an okay phone and an excellent multimedia device, but now, with the promise the Apple SDK holds and the introduction of the Exchange ActiveSync software, it’s about to become much, much more.

     *     *     *

近視眼的な私の考え

iPhone には物理的キーボードが欠けているし、バーチャルキーボードなんて使いものにならないと私は激しく批判したものだ。しかし私の考えは近視眼的だった。私がキーボードを使えないことなんかアップルは気にもしなかった。アップルが狙うヒップな20代の若者はすぐさま iPhone を受け入れ、メッセージ、テキスト、Safari の検索などでバーチャルキーボードを使う方法を考え出したのだ。私が出来なくてもどうでもよかった。

I know I railed against the iPhone’s lack of physical keys and what I saw as a nearly impossible-to-use virtual keyboard. My shortsighted evaluation, however, failed to take into account that Apple couldn’t care less if I could use the keyboard. Its target market (young, hip 20-somethings) adopted the iPhone immediately and figured out how best to use the virtual keyboard to message, text, and search in the Safari browser, and so on. So what if I couldn’t figure it out.

     *     *     *

ポケットサイズコンピュータ

Eメールの同期、コンタクトなどのビジネス向けツールに加えて、いろいろなアプリの新しい世界が期待できるので、iPhone は賢いスマートフォンからポケットサイズのコンピュータへと変化することになる。

The addition of business-class tools, such as synchronized e-mail and contacts, and the promise of a whole new world of other apps will transform this product from a really smart phone to a pocket-size PC.

これまでも数えきれないほどスマートフォンやウルトラポータブルのラップトップが(それに中ぐらいのサイズの UMPC まで)あった。しかし iPhone は特別なのだ。

Yes, there are countless smartphones and ultraportable laptops (and even mid-size UMPCs) out there, but the iPhone is special.

     *     *     *

みんなが欲しがる

Blackberry Pearl

BlackBerry Pearl

未来を変えるという意味で iPhone が頭抜けている理由のひとつは、みんなが欲しがるということだ。若い世代にとって iPhone は同世代のクールさ、仲間意識、よき思い出へのパスポートともいうべきもので、だからみんなが買うのだ。ヒップに見せたいビジネスマンも買い求めるが、買い控えるひとの方が多かった。[iPhone の]Eメールが同期されないのでは、どうしても BlackBerry を持ち運ばなければならなくなる。確かに BlackBerry Pearl はセクシーだが、iPhone のすばらしさには及ばない。

One of the reasons Apple’s iPhone stands to be a game changer is because people lust after it. Young people buy it because it’s something of a passport to coolness, acceptance, and good times among their demographic. Businesspeople who like to appear hip want it, too, but many have held off. Without synchronized e-mail, they’d still have to carry their BlackBerrys. Sure, the BlackBerry Pearl is sexy, but it doesn’t have the iPhone’s cachet.

     *     *     *

記事を載せているのが PC Magazine であるところがおもしろい。

Technorati Tags: , , ,

アップルが認めたデベロッパはいるのか?

2008年 3月 18日

Iphone Sdk Prog

iPhone Developer Program には誰でも参加できるのか関心が集まっている。

応募したデベロッパにアップルが送ったEメールについて、John Gruber がつぎのように書いている。

Daring Fireball: “So Who’s In Already?” by John Gruber: 17 March 2008

     *     *     *

誰もまだ参加していない?

iPhone SDK beta program に応募したデベロッパに対してアップルが先週送ったEメールの大きな問題点は、そもそもアップルが認めたデベロッパがいるのかどうかということだ。確かなことはアップル以外には分からないが、どうやら答えはノーのようだ。99ドル払って申し込んでも、ベータプログラムに参加できたものは誰もいないようだ。

So the big question regarding the email Apple sent last week to developers who applied for entry to Apple’s iPhone SDK beta program is whether anyone at all has been admitted already. Only Apple knows for sure, but so far as I can tell, the answer is no — no one has been admitted into the beta program via the $99 sign-up process.

     *     *     *

ひと握りのデベロッパ

アップルが選んだほんのひと握りのデベロッパがすでに「参加」しているのは間違いない。[3月6日の]イベントでステージに立って「二週間の成果」をデモして見せた連中と同じように、これらのデベロッパは SDK が正式に発表される以前から参加しているのだと思う。

I believe there are a small handful of developers who are sort of “in” already, but they were hand-selected by Apple. Perhaps, as with the ones who came on stage during the event to demo their “two weeks worth of work” apps, they were involved before the SDK was even officially announced.

     *     *     *

裏口から入ったものはいるが、正面から入ったものはいない

先週プログラムに応募したデベロッパに送付されたEメールは、これまで私が聞く限り、応募者全員に送られたようだ。ということは裏口から入ったデベロッパはいるが、正面玄関から入ったものはまだ誰もいないということだ。

But everything I’ve heard suggests that last week’s email from Apple was sent to everyone who applied for the program. I.e., there are developers who’ve been let in through the back door, but no one has gotten in through the front door yet.

     *     *     *

なぜ?

その原因のひとつは、認定したデベロッパのソフトが実際に iPhone/iPod touch で動くことを保証するアップルのデジタル認証システムがまだ完成していないためだろうと思う。アップルがデベロッパを今すぐ参加させたいと思っても、すぐすぐは出来ないのだろう。もうひとつの原因は、みんなの反応が予想を大幅に上回るものだったということだ。99ドルのベータプログラムに申し込んだアプリケーションは少なくとも1万を超えたと、二つのソースから聞いている。

One factor, I think, is that Apple’s system for digital certificates (which will allow approved developers to test and run apps on actual iPhones) isn’t yet fully baked — I don’t think Apple could let more developers in today even if they wanted to. Another is that the response has been simply overwhelming. Two sources told me that Apple has received at least 10,000 applications to the $99 beta program.

     *     *     *

6月の時点ではどうか

ただし、iPhone SDK beta program が如何に限定されたものだとしても、6月に正規バージョンが出るときでも限定的だとは誰もいっていない点には注意しておきたい。(長期的観点からすると、正規デベロッパプログラムが限定的かどうかということより、App Store が限定的に運用されるかどうかという方が大きな問題だ。)

It’s also worth reiterating that however exclusive the iPhone SDK beta program is going to be, there’s no indication that the program will remain exclusive once it’s out of beta come June. (The big question, long-term, isn’t how exclusive the official developer program is going to be, but rather how exclusive the App Store is going to be.)

     *     *     *

新しいプラットフォームには産みの苦しみが伴うということか・・・

Technorati Tags: , , ,

新しいプラットフォームを立ち上げる意味をアップルはちゃんと理解している

2008年 3月 8日

Sdk 2.0

Carl Howe が3月6日の iPhone SDK イベント日本語訳]について興味深い第一印象を述べている。

新しいプラットフォームを立ち上げるということがどういうことか、アップルはちゃんと理解しているというのだ。

Notes From Anywhere: “Apple knows how to launch a platform” by Carl Howe: 06 March 2008

     *     *     *

デベロッパのエコシステム

アップルは、「デベロッパのエコシステム」(developer ecosystemをどうやって育てるかということをみんなに示してみせた。

Apple just showed everyone how to grow a developer ecosystem.

     *     *     *

企業向けの新機能

まず手始めは企業向けの新機能だ。企業で iPhone の使用が認められるために必要だとされていた機能だ。

Apple kicked off the announcement by giving enterprises features they had requested to approve iPhone uses in business, including:

・電子メールの安全性のために ActiveSync をビルトイン、リモートワイプ、Exchange サーバとの統合

• Microsoft ActiveSync built in for secure push email and remote wipe and Exchange integration,

・802.1x および WPA2 WiFi の安全性

• 802.1x and WPA2 WiFi security,

・通信安全のため VPN をサポート

• Cisco VPN support for secure communication

     *     *     *

iPhone SDK の詳細

それから、SDK についてひとつずつ詳しい紹介をした。

But then Apple kicked things up a notch with the SDK details, which included:

・これまでのアップルの開発者向け Xcode との完全な統合

• Complete integration with Apple’s existing developer framework, Xcode,

・iPhone アプリケーションを高速化するためのパフォーマンスツール

• Performance analysis tools to make apps run fast on the iPhone

・OpenGL、マルチタッチ、WiFi、accelerometer など、ほとんどの API に対するアクセス

• Access to nearly every API on the device, including OpenGL, multi-touch, WiFi, accelerometers

・デバッギングのための完全な iPhone シミュレータ

• A full iPhone simulator to help with debugging.

     *     *     *

二週間でこれだけ出来る

これが単なる誇大宣伝ではないことを示すため、数社に二週間で何が出来るかをやらせてみて、その結果を披露した。Electronic Arts の Spore、Salesforce の Salesforce Automation program、AOL の instant messenger、Hippocrates の Drug Identifier、Sega の Super Monkey Ball などだ。二週間という限られた期間の仕事にしては悪くない出来だ。

Just to prove this wasn’t hype, Apple gave the SDK to a group of companies for about two weeks to see what they could do with it. Each of those companies created versions of their applications in that time, including Electronic Arts’ Spore, Salesforce’s Salesforce Automation program, AOL’s instant messenger, Hippocrates Drug Identifier, and Sega’s Super Monkey Ball. Not bad for two weeks of work.

     *     *     *

アップルが本当にやったこと

しかし、真に驚くべきはアップルの払った努力だ。サードパーティの iPhone 開発エコシステムを発展させ、市場化するためにアップルが行なった取り組みだ。マーケティングとアプリケーション配信に関する要点はつぎのとおり。

But the real surprise was Apple’s efforts to market and develop an ecosystem for third-party iPhone development. Marketing and distribution terms were:

・サードパーティのアプリケーションはすべて新しい iPhone AppStore を通じて配信される。デベロッパは99ドル支払えば、自分のソフトの価格を自由に設定でき、無料にすることもできる。

• All third-party applications will be distributed through a new iPhone AppStore. Developers wishing to do so pay a $99 fee, but can set their own prices for their apps, including free should they choose to do so.

・iTunes ストアにはサードパーティのアプリケーション専門のコーナーが設けられ、トップダウンロードも宣伝する。有料アプリケーションの売り上げの70%をデベロッパはもらう。

• iTunes will have a part of its store dedicated to third-party apps and promoting the top downloads. Developers get 70% of revenues for paid apps.

・クライナーパーキンスは iPhone のソフト開発企業を支援するため1億ドルの iFund を創設する。有望なサードパーティの iPhone ソフトビジネスを立ち上げるのにカネは問題でなくなる筈だ。

• Kleiner Perkins is launching a $100 million iFund to fund iPhone developer companies. That means money shouldn’t be a barrier to getting an great third-party iPhone software business off the ground.

     *     *     *

これだけやって出来なければ・・・

みんなが細かいところまで同意しているわけではないし、iPhone 開発のためアップルが SDK をシードするだろうとみんなが期待したのも知っている。だがアップルが本当にやったこととは、企業向けの新機能のために土地を耕し、SDK で種をまき、マーケティングや流通に水をやり、カネで肥料を施すことだった。これだけのサポートがあってもサードパーティのアプリケーションが増えないということなら、何をやってもダメだろう。

Now I know that not everyone will agree with all the details, and I think everyone expected Apple to seed iPhone development with its SDK. But what Apple actually did is till the ground for development with enterprise features, seed it with the SDK, water it with marketing and distribution, and fertilize it with cash. If third-party apps don’t grow with that kind of support, nothing will.

Technorati Tags: , , , , , ,

新しいプラットフォームの登場だ!

2008年 3月 7日

Iphone Sdk-3

今日の iPhone SDK の発表は期待以上だった・・・

     *     *     *

Jason Fried

37signals: “iPhone SDK, Apple’s Touch Platform, and The Next Two Decades” by Jason Fried: 07 March 2008

我々が今日目にしたのは火花の煌めきだ。これから二十年は爆発が続く。その熱はこれからみんなに伝わってくるだろう。

What we saw today was the spark. The explosion will continue for twenty years. We will all feel the warmth.

今日我々が目にしたのは、今後二十年にわたってアップルがモバイルの世界を支配する、その始まりなのだ。デスクトップコンピュータでマイクロソフトと Windows が果たした役割を、モバイル[コンピュータ]についてアップルと Touch が果たすのだ。

What we saw today was the beginning of two-decades of mobile domination by Apple. What Microsoft and Windows was to the desktop, Apple and Touch will be to mobile.

[via John Gruber

     *     *     *

Apple March 6 Event で語られたことばをいくつか・・・

Steve Jobs

Steve Jobs-3

「これで初めて、真の意味でインターネットをポケットに入れて持ち運べるといえるのだ。」

“So for the first time, you really do have the Internet in your pocket.”

     *     *     *

Scott Forstall, VP, iPhone Software

Scott Forstall-1

「アップルはプラットフォームの会社だ。Mac OS X という世界で最も進んだプラットフォームを持っている。」

“Apple is a platform company. We have the most advanced platform in the world in the form of Mac OS X.”

     *     *     *

John Doerr, Kleiner Perkins

John Doerr

「今日我々は歴史に立ち会っているのだ。iPhone と iPod Touch のための SDK の発表、すなわち第三の偉大なるプラットフォームの創造という歴史的な場に・・・。考えてみて欲しい。ポケットに常時ブロードバンドにつながったものを持ち運べるのだ。しかもパーソナルなものだ。あなたが誰かも、あなたが何処にいるのかも知っている。すごいことじゃないか。ほんとうにすごいことだ。パーソナルコンピュータよりもっとすごいことだ。」

“Today we’re witnessing history, the launching of the SDK, the creation of the third great platform—the iPhone and iPod Touch. Think about it. In your pocket, you have something that’s broadband and connected all the time. It’s personal. It knows who you are and where you are. That’s a big deal. A really big deal. It’s bigger than the personal computer.”

Technorati Tags: , ,

iPhone SDK のウワサあれこれ

2008年 2月 17日

Iphone Unlock

Erica Sadun による iPhone SDK のウワサのつづき・・・

TUAW: “Rumors: More iPhone SDK tidbits trickling in” by Erica Sadun: 13 February 2008

     *     *     *

iPhone SDK に関し、先日の話に引き続き、いくつかウワサが耳に入っている。

Following up to my recent post, I’m now hearing additional scuttlebutt regarding the iPhone SDK release. The latest:

1)SDK は予定どおり2月末に出荷する。ただし、機能の多くは間に合わないだろう。だから、せいぜいアルファないしはベータバージョンということになる。

1. The SDK will ship on time for late February, but many features will be delayed, so this will be at best an alpha or beta release.

2)アップルのドキュメンテーション部門の連中は、ひそかに通常の二倍、三倍、四倍の残業[?]をこなしている。

2. People who are in Apple’s documentation department are working triple-quadruple-double-secret overtime.

3)シミュレータも加わる。ただし、ドッキングケーブルでつないだハード上でも、直接アプリケーションをテストすることが可能だ。

3. Simulator will be there but you can also test applications directly on the hardware, via a docking cable tether.

日程から見て、二週間以内にはいろんなことがハッキリするだろう。ただし、いつものようにあくまで話半分のウワサであることに注意。

Looking at the calendar, we should know one way or another within, say, two weeks. As always, many grains of salt, rumors, rumors rumors.

     *     *     *

この記事についてはもうひとつウラがある。

SDK が遅れるという先日に記事に Mac Rumors が噛み付いたのだ。

Mac Rumors: “iPhone SDK Delay? Another Touch Device?” by Arnold Kim: 08 February 2008

     *     *     *

TUAW はこれまでもウワサに関してはあまり信頼性がなかった。自分で取り上げておいては、すべてウワサで「信頼できない」と切り捨て、知らん顔をすることがある。この記事も、興味を持つ人のために一応取り上げただけだ。そもそも元の記事を書いたひとが自信がないのでは、まじめに取り上げるわけにはいかない。

TUAW has traditionally not been a reliable source of rumors and are quick to wash their hands of their rumor reports by calling all rumors “unreliable”. This is posted for interest only, but without the confidence of the original rumor reporter, it’s difficult to take these reports too seriously.

     *     *     *

この点を心得た Erica Sadun は、今回の記事で Mac Rumors の批判にも触れている。

最後の方の「話半分のウワサ」の原文[many grains of salt, rumors, rumors rumors]のリンクをクリックすると Mac Rumors の記事に飛ぶ仕掛けになっている。

自分への批判をちゃっかり引用しているところは茶目っ気があるというか、余裕があるというか・・・

SDK が発表されても iPhone のプログラミングはそう簡単ではないという話がある。

また、噂系サイトのひとつがとうとう完全閉鎖になってしまったこともある。

筆者としては、ウワサそのものが当たるかどうかより、今現在この時期に何がハッカーの話題になっているか、ハッカーとも交流のある Erica Sadun が何を語るのかという点に興味があるのだが・・

[via 気になる、記になる…

Technorati Tags: , , , ,

iPhone SDK は予定どおりに発表されるか

2008年 2月 9日

Iphone Sdk-1

2月末のアップルイベントのウワサが出始めた。

予定どおりなら iPhone SDK[ソフト開発キット]関連のはずだが、デベロッパの間では SDK が遅れるという観測もあるようだ。

Erica Sadun が興味深い記事を書いている。

TUAW: “Will the iPhone SDK offer a built-in simulator?” by Erica Sadun: 07 February 2008

     *     *     *

リバース・エンジニアリング

リバース・エンジニアリングをやっていると、出くわしたものが何を意味するのかはっきりしないことがある。例えば、iPhone がサポートするプラットフォームにはつぎのようなものがある。

Platforms = (M68, N82, simulator);

Platforms = (N45);

When reverse engineering, it’s sometimes hard to figure out exactly what you’re looking at, and what it all means. For example, the iPhone’s supported platforms include the following.

Platforms = (M68, N82, simulator);

Platforms = (N45);

M68 プラットフォームが何かということはもう知っている。iPhone だ。また N45 が iPod touch だということも知っている。じゃあ N82 は何か。iPhone ファミリーの他の機種だろうか。そうかもしれない。もっとデータがないと呼び出すのはむずかしい。そこで N82 はほっておいて次の項目の「simulator」を見てみよう。

We know what the M68 platform is. It’s the iPhone. And we know what N45 is, the iPod touch. So what’s the N82? Could it be another member of the iPhone family? Perhaps. It’s hard to make that call without any more data — so rather than worry about N82, let’s consider the next entry: “simulator.”

     *     *     *

シミュレータ

まもなく発表される SDK には、マックベースの開発シミュレータ、すなわち「iPhone in a box」が含まれているということだろうか。そう願いたいものだ。そうなれば iPhone を持っていないプログラマーでも iPhone を買わなくてもすぐプログラミングが開始できる。しかしアップルがどちらを向いて進んでいるのか知るのはなかなか難しい。SDK についてはみんな手の内を見せたがらない。噂系サイトもダンマリで、iPhone 内部情報の雫(しずく)すらないほど干上がっている。iTunes でのアプリケーション販売方法が解決する前でも、シミュレータならデベロッパが iPhone プログラミングを開始するのに十分役に立つ。

Does this indicate that the upcoming SDK may offer a Mac-based developer simulator, an “iPhone in a box?” One would certainly hope so, and it would allow iPhoneless programmers to begin work immediately without buying devices — but with Apple it’s sometimes hard to tell where things are going. With this SDK everyone is playing their cards especially close to the vest. There’s been a lockdown on the rumor channels, and the small trickle of iPhone inside intelligence has been squeezed dry. A simulator would certainly help developers begin their iPhone projects even before any iTunes app-shipping solution had been ironed out.

iPhone 開発サポートの最初のユニットが出荷されるずっと前から、そのフルセットがあることは知られている。Mac OS X で頼りになる Shark パフォーマンスツール[注:付記参照]は、これまでも何度かちょっとだけ触れられたことがある。多分 SDK には、printf 命令などよりずっとちゃんとした完全なデバッギングツールがついているということだろう。

We know a rather full suite of iPhone development support was in place long before the first unit shipped. There have always been fleeting references to the Shark performance monitoring system that’s a Mac OS X standby. Perhaps a full debugging suite (a lot better than printf statements) will accompany the SDK as well.

     *     *     *

SDK が遅れる?

ウワサの雫といえば、最大のものは SDK が大幅に、それも WWDC までずっと遅れるかもしれないというものだ。ということは、近々ウワサのアップルショーは iPhone とは無関係かもしれないということ。SDK を公開できるように準備し、ドキュメントを整え、サードパーティが使えるようにテストするという作業は、とてつもなく大掛かりな仕事だということだろう。このためアップルは必死になってひとを雇っている。・・・しかしまた、アップルのウワサは必ずしも頼りにならない。マックワールドで約束したとおり、2月の末には出荷する準備がちゃんと出来るのかもしれない。

Speaking of the rumor trickle, the big one that I’m hearing right now is about big SDK delays — perhaps all the way to WWDC (which makes us think that the big Apple show coming up may not be for the iPhone). It sounds like putting together a public SDK, documented and tested for third-party use, is a huge, huge project, and that Apple is busy hiring people to make this happen. On the other hand, Apple rumors are…unreliable. Could be that Apple is right and ready to ship end of February, exactly as promised at MacWorld.

もしウワサが正しければ、発表の遅れは、アップルが最大限のコントロールを行使しようとしていることを示すものだろう。デベロッパが SDK を使って出来ること出来ないことを、セキュリティの観点から細かくコントロールしようというアップルの意図だ。牢破りされた iPhone のためのアプリケーションと同じようなものを、サードパーティのデベロッパが作れるようになると考えているひとが多いが、SDK がどんな形になるのかアップルは一度も明らかにしていない。

Something that may slow down the release–if these rumors are credible–is Apple’s desire to exercise the greatest amount of security-based control over exactly what the developers will and will not be able to do with that SDK. Although many have assumed that 3rd party developers will be able to build applications similar to the ones currently shipping for jailbroken iPhones, Apple has never announced what form the SDK will take.

     *     *     *

サンドボックス

もしアップルの出すのがサンドボックス[sandboxなんかだったりしたら、iPhone デベロッパの革命が起きることを覚悟した方がいい。でも、シミュレータが遅れて、iTunes を通じたサードパーティのアプリケーション発売が何か月も遅れることになっても驚かない方がいい。

Expect an iPhone developer revolution if Apple ships a sandbox, but don’t be shocked. And don’t be surprised if a simulator allows Apple to delay the release of third-party apps via iTunes for months to come.

     *     *     *

具体的に何がどうなのかシロウトの筆者にはよく分らない。

それでも、デベロッパが SDK について何を期待し、何を恐れているのかは窺えるような気がする。

     *     *     *

追記:Shark

Shark

Great White Shark

「Shark」は Xcode のパフォーマンスツールで、ソースコードレベルでの負荷状態を調べ、実行速度などを最適化するために使う。

関係記事はつぎのとおり。

シロウトの筆者に教えてくださった Y さん、tm さんのお二人に感謝します。

・Apple [Developer Connection]: “Shark User Guide: Introduction“: 31 October 2007

・Apple [Developer Connection]: “Optimize with Shark: Big Payoff, Small Effort“: 19 January 2004

・Spread Your Wings!: “Shark“: 24 October 2007[日本語]

・瀬戸亮平: “Shark — Xcode パフォーマンスツール“: 10 August 2007[日本語]

・Apple: “デベロッパ – Westlakeの手がけたヘイロー コンバット エボルヴ Mac 開発秘話に迫る“: n.d.[日本語]

Technorati Tags: , , ,

アップルタブレットがやって来る!

2007年 12月 11日

Itablet

iTablet by Steini Freyr

Robert X. Cringely がまた興味深い記事を書いている。

アップルタブレットがほんとに出るだろうというのだが、その考え方がおもしろい。

PBS [Pulpit]: “Kindling: WebKit is the key to Apple’s near future including a new tablet computer.” by Robert X. Cringely: 07 December 2007

     *     *     *

現実とのギャップ

新しいスタイルを決め、プラットフォームを造り出すのがアップルのいつものやり方だ。来月書く予定の 2008 年予測コラムの先回りになるが、アップルの現在のプロダクトラインからヒントを得ることにしよう。もし現実との間に明らかなギャップがあれば(実際にあるのだが)、そこが埋めるべき製品ということになる。それもなるべく早く・・・

Apple is used to setting styles and inventing platforms, but at the risk of undercutting next month’s 2008 predictions column, let’s first look at where the product line could use some help. If there are obvious gaps (there are) then they probably need filling, and soon.

1)Mac Pro タワーのための新しいフォームファクター。

2)もっと上質の LCD ディスプレイ。アップルのディスプレイは大画面だが高価だ。スペックを見ても最早競合他社より上質とはいえず、ほとんど同程度だ。 HDMI 端子や内蔵 iSight カメラはいったいどうなったのか。

3)Blu-ray ないしは HD 光学式ストレージはどうなったのか。何年も前からの約束ではないか。

4)H.264 ハードウェアの実装。

5)黒ないしはダークグレーの MacBook Pro。

6)AT&T がリークした 3G iPhone も忘れてはいけない。

1) A new form factor for the Mac Pro towers.

2) Better LCD displays. Apple’s are big but expensive and the specs are no longer better than the competition — or even close. Where are the HDMI ports and the built-in iSight cameras?

3) Blu-ray or, for that matter ANY HD optical storage. This was promised years ago.

4) H.264 hardware support.

5) Black or dark gray MacBook Pros.

6) And of course the now-leaked-by-AT&T 3G iPhone.

     *     *     *

WebKit がカギ

Webkit

アップルからは出ないだろうと信ずる製品がひとつだけある。iPhone 用の Flash メディアプレーヤのプラグインだ。かつて出すと約束したことがあるが、アップル WebKit の持つ戦略的重要性を考えると、どの程度本気だったか分からない。戦略的重要性とは、Safari ブラウザの基礎をなすのが WebKit であり、マックやウインドウズだけでなく今や iPhone や iPod Touch でも使われることになったという点だ。

One product I believe WON’T be coming soon from Apple is a Flash plug-in for the iPhone. Though this was at one time promised, it is hard to say how real that promise ever was because of the strategic importance of Apple’s WebKit — the basis of the Safari browser on Mac, Windows, and now the iPhone and iPod Touch.

Iphone Pro

iPhone Pro by Alberto Berio

WebKit とはオープンソースのウェブブラウザエンジンだ。それ自体はウェブブラウザではないが、ブラウザを作ろうとすればどうしても必要となるすべてのパーツことだ。コンピュータと電話の中間的存在である iPhone や iPod Touch をアップルがどう考えるかという点で WebKit はカギとなる。そして将来のアップルのモバイル戦略を決定するという意味でもカギとなる。

WebKit, an open source web browser engine (not a web browser in its own right but all the parts you’d need to build a web browser), is key to Apple’s vision for devices like the iPhone and the iPod Touch that live somewhere between computers and phones and define where Apple is headed with its mobile strategy.

     *     *     *

Acid2 をパスするのは KHTML だけ

WebKit についてはあまり語られることがないが、大きな成功を収めていることを考えるとこれは驚きだ。グーグルのスマートフォンプラットフォームである Open Handset Alliance Android は、ウェブのレンダリングエンジンとして WebKit を使っている。またオープンソースの KDE および GTK+ プロジェクトは両方とも WebKit のベースとなっている KHTML を使っている。

Not much is said about WebKit and this is a surprise to me since it is such a big hit. Google’s Open Handset Alliance Android smartphone software platform uses WebKit as its web rendering engine, and the open source KDE and GTK+ projects both use KHTML, on which WebKit was based.

アップルに対して WebKit が持つ意味は、すべてのウェブ端末(Internet-enabled devices)上でウェブページをレンダリングするオープンソース規格を決めるという点だ。これはまた、なぜアップルが Safari に Gecko やアップル自身のウェブエンジンを採用せず、代わりに KHTM を使ったかということを説明してくれる。Internet Explorer に最適化されたウェブページを KHTML がレンダリングするとひどいものになるにも拘らずだ・・・。ウェブレンダリングの Acid2 テストをパスできるレンダリングエンジンは KHTML が唯一のものだ。出来の悪いウェブページを正しくレンダリングすることより、オープンソースのスタンダードに従うことの方が、アップルにとってはより重要だったのだ。

The point of WebKit for Apple was to define an open source standard for rendering web pages on all sorts of Internet-enabled devices. This also explains why Apple used KHTML instead of Gecko or its own web engine for Safari — even though KHTML was terrible at rendering web pages that were optimized for Internet Explorer. KHTML is the only rendering engine that can pass the Acid2 web-rendering test, and following a standard was more important to Apple than correctly rendering poorly written web pages.

     *     *     *

自らの運命は自ら切り開く

Mac Tablet

Mac Tablet by Isamu Sanada

そこで Flash に話を戻すと、iPhone にはプラグイン用の Flash プレーヤが欠けている。これこそが、まだサードパーティ製 iPhone アプリがない最大の理由だ。もしアップルが Flash プレーヤを許せば、iPhone ウェブアプリの開発環境において Flash が支配的になってしまうというリスクを冒すことになる。アップルにとっては Ajax の方が好ましいのだ。

Which brings us back to the lack of a Flash player or plug-in for the iPhone, which is the single greatest reason why we do not yet see true third-party iPhone applications. Had Apple allowed a Flash player on the iPhone, it risked having Flash — rather than the Apple-preferred Ajax — become the dominant iPhone web application development environment.

Macbook Touch-3

MacBook touch by Logan Lape

アップルはウェブ端末(Internet-enabled consumer appliances)にこそアップルの未来があると見ている。アップルにとってネットワーク端末というコンセプトは、三たび、四たびと蘇る。今回は、持ち運び(mobility)とメディア(media)という味付けが加わって、やっとちゃんとしたものになったのだ。然るに、アップルのプラットフォームが第三者の祝福を受けて初めて成立するというのであれば、この戦略自体が成り立ち得ないのだ。昨今みんなの考えるオプションといえば、マイクロソフト(.NET および Silverlight)やサン(Java)、アドビー(Flash)などを取り込むことだ。しかしアップルにしてみれば、競争相手を潰すのにジグザグと手間がかかっても、自らの運命は自ら切り開きたいのだ。だからこそ WebKit なのだ。みんなが話題にしないこと自体がアップルにとっては上出来というわけ・・・

Apple sees much of its future in Internet-enabled consumer appliances. It’s the third or fourth rebirth of the whole Network Appliance concept, only this time mobility and media are added and the mix may finally be right. But this strategy won’t work as well if Apple has to depend on a third party to bless its platform. These days the options are to embrace Microsoft (.NET and Silverlight), Sun (Java), or Adobe (Flash), but Apple wants to control its own destiny, zigging and zagging as it likes to crush competitors, hence WebKit. It’s a huge success for Apple that people just aren’t talking about.

Flash プレーヤやプラグインは登場しないといっている訳ではない。ただアップルは、 WebKit/iPhone/iPod Touch プラットフォームがそれ自体自立し安泰になるまでは、決してその登場を許さないだろう。

I’m not saying that a Flash player or plug-in won’t eventually appear, but Apple won’t allow it to happen until Cupertino feels the WebKit/iPhone/iPod Touch platform is established well enough to stand on its own.

     *     *     *

さあ、アップルタブレットの登場だ

Apple Tablet-1

[Apple Tablet]

論理的に考えて、アップルにとって次の WebKit 製品は、iPod Touch のより大きなバージョンだと私は思う。それはアップルにとって初めてのタブレットコンピュータ(tablet computer)になる。OS X で動くことを強調するだろうが、決してマックとは呼ばないはずだ。

The next logical WebKit product for Apple, it seems to me, is a much larger version of the iPod Touch. It would be Apple’s first tablet computer and, while they’ll still claim it runs OS X, Apple WON’T call it a Mac.

こう考えるのは私独りではない。古くからの友人で、私よりずっと頭のいいヤツが次のようにいっている。1月にはアップルタブレットがやってくる。それは単純明快な五つの理由からだ。

I’m not the only person thinking like this. Here’s more from an old friend who is much smarter than me. He sees an Apple tablet coming in January for five simple reasons:

     *     *     *

マックワールドにうってつけ

1)1月のマックワールドは、アップルが進歩と革新を引っさげて世界をあっといわせる時だからだ。考え抜かれたデザインのタブレットは偉大な技術革新といえる。2月に登場する SDK は、iPhone だけのものではなく、マルチタッチデバイス一般向けなのだ。それには新しい iTablet も含まれる。スゴいことじゃないか。

1) Because MacWorld in January is when Apple stuns the world with improvements and innovations. A well-designed tablet could be a great innovation. An SDK for February 2008, not for just iPhone but for multi-touch devices in general, including a newly available iTablet– that would be stunning.

     *     *     *

特許で保護されたインターフェイス

2)マルチタッチのタブレットは、通信とコンピュータが複合したこの新しい製品に、特許で保護されたインターフェイスを提供することになるからだ。マイクロソフトやそのパートナーたちはクローン製品を出さざるを得なくなる。問題はマックかそれとも PC かということになるが、デザインの洗練されたマックタブレットに敵う PC 製品はないから、iTablet の方が勝るということになり、問題はいつ入手できるかということになるのだ。

2) Because a multi-touch tablet would provide a patent-protected interface for a new class of communication and computer device that Microsoft and its hardware partners would be hard-pressed to clone. The question now is does one get a Mac or a PC? There would be no PC analog to a well-designed Mac tablet, so if an iTablet is compelling, the question then becomes more like, when can I get one?

     *     *     *

ビデオ視聴エコシステム

3)カッコいいフォームファクター(form-factor)のタブレットは、ビデオ視聴エコシステム(video-viewing ecosystem)への重要な追加となるからだ。アップルが音楽で成功したのはデザイン的に洗練された音楽プレーヤだけがその理由ではない。iPod が iTunes とうまく機能すること、携帯デバイスに CD コレクションを取り込み、再生するのが非常に容易であることもその理由なのだ。すてきな iTablet もビデオを見るのに適しているかもしれない。Handbrake 風の DVD リッピング(DVD ripping ala Handbrake)をアップルが搭載するかどうかはまだ明らかではない。もしそうすれば(CD の場合と同じように、すでに所有しているものはコピー出来るはずだという法律的考え方をすればだが)、ビデオエコシステムはさらに一歩を進めることになる。そこにビデオのストーレッジオプションを加える。ローカルディスクに、ホームネットワークに、そして「クラウド」に・・・。それに HD オプションの可能性をパラパラと振りかけ、それを全部ミックスして iPod や iPhone でビデオが見れるようにする、マックや PC でも、 Apple TV 経由で大スクリーンでも、さらにはカッコいいポータブルの iTablet でも・・・。そうなれば、Disney 以外の主だった映画会社が、押し合いへし合い、わめき合い、揉み手をして、歯を食いしばり、ビデオライブラリを提供したいという図になるだろう。

3) Because a nice form-factor tablet could be a significant addition to a video-viewing ecosystem. Apple’s success in music is not just about well-designed music players, but the way iPods work with iTunes, and the fact that people could easily move their CD collections over and play them on these new portable devices. A nice iTablet could be great for viewing videos. It’s not clear that Apple can build in DVD ripping ala Handbrake, but if they did (on the legal grounds that people can make a copy of what they already own, like a CD), then that would be another significant video ecosystem factor. Add good video-storage options on local disks, home networks, and “the cloud,” sprinkle in the option for HD viewing, and then mix all that with being able to view videos on iPods and iPhones, Macs and PCs, big screens via Apple TV, and then sleek, portable iTablets… Well, then we’ll watch the major studios start to provide their video libraries, all but Disney kicking, screaming, wringing hands, and gnashing teeth.

     *     *     *

ビデオ通信の可能性

4)カメラを内蔵した iTablet は、ポータブルビデオ通信を可能にするパワーと回線を持つからだ。アップルはビデオ通信についても基礎を構築しつつあると私は信ずる。

4) Because an iTablet with a camera built in could potentially have the power and bandwidth to enable portable video communication. Video communication is another ecosystem for which I believe Apple is laying the groundwork.

     *     *     *

Eブックリーダーの可能性

Perfect Reader

Ideal eBook Reader

5)iTablet はEブックリーダー(e-book reader)としても利用可能だ。それが主な理由というわけではないけれど、なかなかいい機能だ。本を読み、映画を見る。そしてアマゾンの Kindle が炎上するの見る。

5) The fact that an iTablet could be a great e-book reader, too, is not a driving reason for such a device, I don’t believe. But it’s a nice capability. Read the book and watch the movie. Then watch Amazon’s new Kindle go up in flames.

     *     *     *

ギャフンといわせられる

iTablet が登場する第6の理由を考えてみたい。というのも、先週 AT&T が 3G iPhone を発表するという栄誉をアップルから奪ってしまったからだ。Jobs には、何かもっとすごいものが必要なのだ。

To this I might add a sixth reason for an iTablet intro, which is because AT&T last week stole the thunder from an Apple 3G iPhone announcement. Jobs sorely needs something even better to announce.

はっきりいって、5つ目の理由を読むまで、必ずしも十分納得できたわけではなかった。Kindle を潰し、アマゾンの Jeff Bezos をギャフンといわせる・・・。これこそ Jobs とアップルにとって意味があることなのだ。

Frankly, I wasn’t fully convinced until reaching point five. Killing the Kindle and deflating Amazon.com’s Jeff Bezos — now that’s something worthy of Jobs and Apple.

     *     *     *

「古くからの友人で、私よりずっと頭のいいヤツ」というのは誰のことだろうか。ひょっとして Cringely 自身だったりして・・・

Technorati Tags: , , , , , , , , , ,

この二つだけでもレパードにアップグレードする価値がある

2007年 10月 20日

Leopard 300Plus

Mac OS X Leopard について Carl Howe がすばらしい記事を書いている。

Blackfriars’ Marketing: “Apple launches third-party iPhone development — and a more secure Leopard” by Carl Howe: 17 October 2007

Seeking Alpha: “Apple’s Impressive Platform Security for iPhone, Leopard Development” by Carl Howe: 18 October 2007

     *     *     *

Steve Jobs SDK 公開書簡

またもや Steve Jobs は顧客に向けてレターを出したが、これが実にすばらしい。今やアップルは iPhone および iPod touch のために2月に SDK を出すことを約束しているのだ。そして、ウイルスやマルウェアから iPhone というプラットフォームを防御する機能も備えることになるとデベロッパに注意を喚起している。

Steve Jobs has released another letter to customers (no separately link is available yet — it’s on Apple’s hotnews site, and this one’s a doozy. Apple is now promising an SDK for the iPhone and iPod touch for February launch, but has warned developers that it will have features to protect the iPhone platform from viruses and malware.

     *     *     *

二つのセキュリティ新機能

300 を超える Leopard の新機能(Appleアップル)を見ていたら、つぎの二つが目に飛び込んできた。

When I was looking through the 300+ Leopard features last night, two of them leapt off the page at me:

1)ダウンロードしたアプリケーションをマーク

「Leopard は Mac を攻撃から守るために、あなたの Mac にダウンロードされたすべてのアプリケーションをマークします。初めてアプリケーションを実行すると、ダウンロードされた日時、ダウンロードに使ったアプリケーション、ダウンロード先の URL を Leopard が表示し、アプリケーションの実行許可をあなたに求めます。」

Tagging Downloaded Applications

“Protect yourself from potential threats. Any application downloaded to your Mac is tagged. Before it runs for the first time, the system asks for your consent — telling you when it was downloaded, what application was used to download it, and, if applicable, what URL it came from.”

2)署名入りアプリケーション

「アプリケーションを安心して利用するためのデジタル署名は、アプリケーションの配布元を明らかにし、完全性を保証します。Leopard に付属しているアプリケーションは、すべてアップルの署名が入り。アップル以外のソフトウェア開発者も、自作のアプリケーションに署名することができます。」

Signed Applications

“Feel safe with your applications. A digital signature on an application verifies its identity and ensures its integrity. All applications shipped with Leopard are signed by Apple, and third-party software developers can also sign their applications.”

     *     *     *

アップグレードコストを補って余りある

この二つの機能が目についたのは、かつて私が 1996 年に Forrester で初めて書いたレポートがデスクトップコンピュータのセキュリティとアクティブコンテンツの脅威についてだったからだ。そのレポートで私はこう書いた。真に安全なプラットフォーム(truly secure platform)が欲しいなら、動かしているのが信頼するに足るコードだけだということを保証できるアプリケーションの署名(app signing)とランタイムの検証確認(run-time validation)という二つのことが必須だ、と。さらに、これらの機能を備えない限り、ウインドウズは決して真に安全なプラットフォームにはなれないだろうとも書いた。これらの機能が Leopard に組み込まれたという事実は、マックの人気が大きくなっても、OS や iPhone を簡単にはセキュリティの餌食にしないというアップルの強い意思を示すものだ。そして、デスクトップコンピュータやサーバーの安全性に頭を悩ましているすべてのひとにとって、この二つの機能だけでも[Leopard への]アップグレードの全コストを補って余りあるのだ。

Those features jumped out at me because the very first Forrester report I wrote in 1996 was about desktop security and the threat of active content. In that report, I wrote that if you want a truly secure platform, you need both app signing and run-time validation to guarantee that you only run trusted code. I further noted that Windows would never become a truly secure platform without these features. The fact that these features they are built into Leopard says that even as Macs gain in popularity, Apple has no intent of letting its OS or its iPhone become an easy security target. And these two features are worth the entire cost of upgrade and more to anyone worried about desktop and server security.

     *     *     *

安全のための一回限りの代償

確かに、このことはしばらくの間 Leopard ユーザーの生活を複雑なものにするだろう。何故か。なぜなら、ユーザーが使いたいと思う Mac OS X アプリケーションは何千とあるのに、今日の時点ではどれもまだ署名されていないからだ。これからも署名されないものもあるだろう。ということは、ユーザーとしてはアプリケーションを初めて動かす際に、それが信頼すべきものであると指定(designate)してやる必要があるということだ。Leopard はそれぞれのアプリケーションが信頼に足るかどうかひとつひとつ覚えているので、ユーザーはそれぞれについて一度だけ指定すればいい。大抵のユーザーが使うアプリケーションは 10 から 100 の間だろうから、これはより安全なシステムを得るために払う一回限りの小さな代償ということになるだろう。Leopard 搭載のコンピュータが1億、2億と増えるのを待つことなく、今日にでもそれを始めた方がいいに決まっている。

Of course, this is going to make life complicated for Leopard users for a while. Why? Because there are thousands of Mac OS X applications that users will want to run, but that aren’t signed today. Some will never be signed. That means that users will have to designate each of them as trusted the first time they run them. But given that Leopard actually remembers the trust state of each application, users will only have to do that once for each application. And given that most users only run an average of between 10 and 100 applications, it’s a small one-time price for a more secure system. And it’s better to start now than waiting until there are 100 or 200 million Leopard computers in the field.

     *     *     *

不言実行

アップルがプラットフォームの安全性について口にするだけでなく、実際に何らかの行動をおこすのを見るのはうれしい。Leopard と同じ安全な基礎を採用している何百万という iPhone が、1)オープンであり、2)安全であるという事実は、これからの輝かしき未来の規模がどんなに大きいものであるかということを物語っているのだ。

It’s nice to see Apple not only talk about platform security, but to actually do something about it. And the fact that the millions of iPhones in the world will be both 1) open and 2) secure because they use the same secure foundation says volumes about their bright future.

アップルよ、よくやった。

Nice work, Apple.

     *     *     *

追記:iPhone は Leopard をベースとするデバイスであり、したがって Leopard の開発ツールが必要だと私は今月初めに予想した。今回の SDK の発表は、私の予想が正しかったことを裏付けるものだ。

P.S. This announcement confirms my speculation earlier this month that the iPhone is a Leopard device and requires Leopard development tools.

     *     *     *

SDK 公開書簡についても、Leopard の 300 を超える新機能についても、いろいろな考え方があっておもしろい・・・

Technorati Tags: , , , , , ,

サードパーティソフトに関する Steve Jobs の公開書簡

2007年 10月 18日

Open Letter-1

10月17日、ついにアップルは、iPhone についてサードパーティのネイティブソフト開発を認め、そのために開発キット SDK を出すことを Steve Jobs の公開書簡の形で明らかにした。

Apple: “Third Party Applications on the iPhone“: 17 October 2007[注:Hot News の一項目なので直接のリンクはできない]

     *     *     *

ちょっといわせて欲しい。我々だって iPhone で動くネイティブなサードパーティのアプリケーションを望んでいる。そのため2月には SDK[Software Development Kit:ソフトウェア開発キット]がデベロッパの手に届くようにするつもりだ。活気溢れるサードパーティの開発者コミュニティが iPhone を中心にでき、何百という新しいアプリケーションがユーザーのために出来ると思うとワクワクする。革新的なマルチタッチ・インターフェイスに加えて、強力なハードウェアと先端を行くソフトウェアというアーキテクチャによって、かつてないすばらしいモバイル・プラットフォームを開発者に提供できたと我々は信じている。

Let me just say it: We want native third party applications on the iPhone, and we plan to have an SDK in developers’ hands in February. We are excited about creating a vibrant third party developer community around the iPhone and enabling hundreds of new applications for our users. With our revolutionary multi-touch interface, powerful hardware and advanced software architecture, we believe we have created the best mobile platform ever for developers.

SDK のリリースには2月までかかると思う。なぜなら、全く正反対の二つのこと、すなわちデベロッパに先進的でオープンなプラットフォームを提供するということと同時に、ユーザーをウイルスやマルウェア、プライバシー攻撃などとから守るという二つの異なったことをやらなければならないからだ。これは決して容易なことではない。ウイルスやマルウェアは、携帯電話に関しては問題ないというひともいる。しかしそれはまったく正しくない。すでに他社の携帯電話には深刻なウイルスが存在している。なかには、携帯電話のネットワークを通じて電話から電話へ気付かれないまま伝染していくものもある。電話がますます強力になるにつれて、悪意のプログラムもますます危険なものになる。iPhone は最も進んだ電話であるため、非常に目立つターゲットになる。

It will take until February to release an SDK because we’re trying to do two diametrically opposed things at once—provide an advanced and open platform to developers while at the same time protect iPhone users from viruses, malware, privacy attacks, etc. This is no easy task. Some claim that viruses and malware are not a problem on mobile phones—this is simply not true. There have been serious viruses on other mobile phones already, including some that silently spread from phone to phone over the cell network. As our phones become more powerful, these malicious programs will become more dangerous. And since the iPhone is the most advanced phone ever, it will be a highly visible target.

既に行動を起こしている会社もいくつかある。例えば Nokia は、最新の電話については、デジタル署名(digital signature)のないアプリケーションは一切インストールを認めていない。このデジタル署名をたどれば既知のデベロッパに行き着くことが可能だ。このことによって電話は「完全にオープン」とは言い難くなるが、これが正しい方向への第一歩だと我々は確信している。我々は先進的なシステムについて目下作業中だ。このシステムによって、デベロッパは iPhone のすばらしいソフトウェア・プラットフォームにアクセスして、ネイティブなプログラムを書くことができ、同時に悪意のプログラムからユーザーを守ることができるのだ。

Some companies are already taking action. Nokia, for example, is not allowing any applications to be loaded onto some of their newest phones unless they have a digital signature that can be traced back to a known developer. While this makes such a phone less than “totally open,” we believe it is a step in the right direction. We are working on an advanced system which will offer developers broad access to natively program the iPhone’s amazing software platform while at the same time protecting users from malicious programs.

数か月我慢すれば、サードバーティのすばらしいアプリケーションが安全かつ確実に iPhone で動く輝かしき未来が開け、報われることになるのだ。

We think a few months of patience now will be rewarded by many years of great third party applications running on safe and reliable iPhones.

スティーブ

Steve

追伸:それから SDK を使えば、iPod touch のアプリケーションを作ることも可能だ。

P.S.: The SDK will also allow developers to create applications for iPod touch.

Technorati Tags: , , , , , ,

iPhone SDK はなぜ出ないのか

2007年 10月 7日

Developers

iPhone ソフトの開発動向は直接 iPod touch にも影響を与えるので目が離せない。

しかるに、iPhone update 1.1.1 を見ても、サードパーティのソフト開発はますます疎外される感じを受ける。iPhone ソフト開発のための「SDK」[software development kit:ソフト開発キット]が一向に出てこないこともそのひとつだ。

どうして iPhone SDK はなかなか出ないのか、Carl Howe が興味深い解説をしている。

Blackfriars’ Marketing: “Those waiting for the iPhone SDK should think Leopard” by Carl Howe: 04 October 2007

     *     *     *

充満するデベロッパの不満

iPhone が6月に登場して以来、iPhone のための SDK(ソフト開発キット)がないことに対する嘆きの声や歯ぎしりのことはずっと聞いている。また、iPhone 1.1.1 ソフトウェアアップデートによってアプリケーションがロックされてしまったことや、今後も開発環境はウェブベースに止まるだろうというニュースのことも聞いており、それによって一部のデベロッパが「iPhone 1.0 よ、永遠なれ!」と宣言したり、iPhone にはキラーアプリの望みはなくなったと慨嘆しているのも知っている。

I’ve been listening to the wailing and gnashing of teeth about the lack of an iPhone software development kit (SDK) ever since the June iPhone launch. And the application lockdowns in the iPhone version 1.1.1 software update and the recent rumors that the development environment will remain Web-based have inspired some developers to proclaim iPhone 1.0 forever and to give up any hope that the iPhone will ever have a “killer app.”

     *     *     *

iPhone Leopard ベースだ

知恵と慰めに満ちた Steve JobsFSJ)のことばの向こうを張るつもりはないけれど、がっかりしているデベロッパにひとこと申し上げたい。

Not to take anything away from Fake Steve Jobs who has his own words of wisdom and encouragement, but I do have a message for frustrated developers:

『iPhone というプラットフォームについて見限る前に、今月末の Mac OS X 10.5 Leopard のリリースを待って欲しい。アップルは未だ SDK を出していないが、それはアップルが邪悪な(evil)ためではなく、iPhone Leopard をベースとするデバイスに他ならないからだ。』

“Wait for the Leopard Mac OS X 10.5 Leopard release later this month before you write off the iPhone platform. Apple hasn’t shipped an SDK yet, not because Apple is evil, but because the iPhone is a Leopard device.”

     *     *     *

すべては Leopard の全貌に

iPhone のカッコいいアニメーションが、iPhone だけのための単発のものだなどと思ったりはしていないだろうね。Steve Jobs が iPhone は Mac OS X をベースとしていると語ったとき、みんなはものすごくエキサイトしたじゃないか。そのあまり、OS X の何なのか彼がひと言も触れなかったのをすっかり忘れてしまったのだろうか。iPhone はコアアニメーション(Core Animation)と Leopard の基礎をベースとしていると私は確信している。そして、Leopard の機能のいくつかは未だ公開されていないので、アップルとしては「猫をおりから出す」前に(みんなもうすぐだと知っているね)SDK をリリースするわけにはいかないのだ。

You didn’t think all those nifty animations on the iPhone were all one-offs, did you? Everyone was so excited to hear Steve Jobs say that the iPhone was built on a Mac OS X foundation that I think many people never really thought about the fact that he never specified which one. I believe that the iPhone is built on a Core Animation and Leopard foundation, and since some Leopard functions are still not public, Apple can’t release the SDK without (you knew this was coming) “letting the cat out of the bag.”

     *     *     *

みんな Leopard 待ち

上に述べたことについて確証があるわけではないが、あらゆるアプリケーションの開発は Leopard のリリースを待って一時中断されていると複数のデベロッパから聞いたことがある。何故か。それは彼らが Leopard の基礎となるデータ構造や機能(Core Animationがその代表例だがそれ以外にもある。例えばここ。)に準拠しているためだ。私自身同じことを Apple TV について述べたことがある。Apple TV は Leopard がリリースされるまではアップグレードされないだろうと。なぜなら、ハイデフィニション画像や映画レンタルには新しい OS がサポートしている安全確実な配信方法を待つ必要があるからだ。

I have no direct confirmation of the statement above, but I have heard from developers that applications of all types are being held for the Leopard release. Why? Because they rely on either foundational data structures or features (typically Core Animation, but there are others; you can read about one rumored example here. I’ve made a similar claim about Apple TV as well; it won’t get its upgrades until after Leopard ships because it requires new OS-supported secure distribution services for high-definition and movie rental programming.

     *     *     *

ほかにも解決すべき問題が

Leopard が完全にリリースされ、Leopard の機能がすべて公開された暁には、これらの制約はすべて取り除かれることになる。ただしだからといって、アップルが直ちに SDK をリリースするとは限らない。アップルとしては、サードパーティソフトの開発に関連する iPhone 固有の問題を解決しておく必要がある。例えばすべての iPhone ソフトは管理者権限で作動していることとか、ヒットソフトは iPhone のバッテリーを使い尽くす恐れがあるといったことだ。アップルは、明確なロードマップやタイミングを考えることなしにリリースに踏み切ることは決してない。1月の MacWorld まで SDK のリリースを留保することもあり得るのだ。第4四半期の年末商戦騒ぎに埋没するのを避けるというマーケティング上の理由からだけでも・・・

Now once the Leopard launch is complete and all the Leopard functions are public, all of these constraints will be relaxed, but that doesn’t mean that Apple will release the SDK immediately thereafter. Apple still has to decide how it will deal with iPhone specific technical issues associated with third-party development, such as the fact that all iPhone application run with root privileges, and that runaway programs can drain the phone’s battery life. And Apple never does releases without a clear roadmap and tempo in mind; it may decide to hold the SDK until January MacWorld simply to keep it from being drowned out in marketing hubbub around fourth quarter holiday shopping.

     *     *     *

待つ価値は十分にある

だからといって、デベロッパは iPhone ブームから永久にはじき出されると絶望する必要もない。待てば海路の日和かな。Leopard そのものも、iPhone の諸機能に対するサポートも、待つだけの価値は十分にあるのだ。

But meanwhile, developers shouldn’t despair that they are permanently locked out of the iPhone boom. All good things come to those that wait. And Leopard and its support for iPhone functions is certainly worth waiting for.

     *     *     *

どうやらすべては Mac OS X を中心に動いているようだ。

こうしてみると、iPhone 開発のために Leopard が遅れたということも改めて合点がいく。

ウワサ[MacNNThink SecretAppleInsidersilvervine]では Leopard の発表は10月26日になるらしい。ますます楽しみになってきた・・・

Technorati Tags: , , ,